ニュース

メインビジュアル

2020.01.07付

【新年特集】特別インタビュー 物流現場に「人間工学」の視点 体調整えてこそ〝プロ〟 事故限りなくゼロへ努力を 大原記念労働科学研空所 北島 洋樹副所長

 若者、女性、高齢者といった多様な人材の獲得へ、国を挙げ取り組んでいるトラック運送の「3A職場」構築。大原記念労働科学研究所の北島洋樹副所長に人間工学の観点から、安全な現場づくりへのアドバイスをもらった。安全技術や機器の活用に加え、ドライバーが日々健康維持に努めるよう〝プロ意識〟を醸成することが鍵になる。

 ――勤務時間が不規則なトラック運送でどう事故防止を図ればいいか。
 北島 多くのドライバーは日勤も夜勤もあり、勤務時間は不規則。また常に決まったコースを走る…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください