ニュース

2019.12.17付
【海上輸送ガイド】大阪港・夢洲地区 渋滞激化念頭に先手を 万博、IRでCTに影響
阪神港(神戸港・大阪港)の国際コンテナ物流拠点を形成する大阪港夢洲(ゆめしま)地区(大阪市)は、コンテナ取扱量の増加に伴って、ゲート前の渋滞が発生している。同地区で大阪・関西万博(万国博覧会)開催に向けた準備やIR(統合型リゾート)誘致が本格化する中、港湾物流への影響が懸念されている。
大阪湾に浮かぶ人工島・夢洲は総面積390万㎡。このうち先行開発区域の140万㎡が物流ゾーンと位置付けられ、2002年に夢洲コンテナターミナルが供用を開始した。C10~C12…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン