ニュース

2019.12.03付
【ことば 教えて!】▽ドライバーの睡眠→安全と健康を守る基盤
心身の疲労を回復させ、ストレスを解消する役目がある睡眠。ドライバーの安全運転と健康維持には快適な眠りが欠かせない。夜更かしなどで睡眠不足が続くと、運転中に生じる眠気で事故を起こしやすくなる。病気や過労死にもつながってしまう。
適切な睡眠時間は年齢や個人で異なるが、理想は7~8時間。厚生労働省の「健康づくりのための睡眠指針」には、睡眠が6時間未満の人は7時間の人に比べ居眠り運転の頻度が高いという研究結果が示されている。国土交通省は睡眠不足による事故の…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン