ニュース

2019.11.26付
【海上輸送ガイド】宮崎県 九州の輸送の要所へ 道路網整備も武器に
ドライバーの拘束時間削減のため需要が高まる船へのモーダルシフト。需要の掘り起こしに向けては各地の港も積極的。東九州の太平洋側玄関口の宮崎港(宮崎市)、細島港(宮崎県日向市)、油津港(同日南市)を擁する宮崎県は高速道路網の整備や利用促進事業を武器に競争力の強化に取り組んでいる。
ドライバーの拘束時間の削減に向けトラックによる長距離輸送が難しくなる中、船へのモーダルシフトのニーズは増加。宮崎県の主要港の宮崎港、細島港、油津港は九州島内で関東、中部、関西への距離…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン