ニュース

メインビジュアル

2019.11.05付

【多発する災害にどう向き合う】第6回 新技術、どう活用? 宇都宮大学 長田 哲平助教

 まずは相次ぐ台風で被災した人々に心からお見舞いを述べる。
 さてこれまで支援物資輸送、物流拠点整備、BCP(事業継続計画)の策定・見直し、計画運休を取り上げてきたが、今回は平常時・災害時の物流に変革をもたらす新技術を取り上げる。ここでは、新技術を国土交通省が2017年7月に示した総合物流施策大綱を基に整理する。大綱には6つの視点があり、その一つがIoT(モノのインターネット化)、ビッグデータ、AI(人工知能)など「新技術活用による〝物流改革〟」だ。
 IoTとは…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください