ニュース

2019.10.29付
【「安全企業」のつくりかた】第41回 運転姿勢で分かる安全運転度② 東京海上日動リスクコンサルティング 主席研究員 北村 憲康氏
前屈(かが)みと逆の姿勢が「反り返り」であり、これも好ましくない運転姿勢である。具体的には、シートに腰掛けた状態から尻を前に動かすことにより、腰がシートと離れてしまい、上体が反り返る姿勢となることである。
好ましくない理由は運転時の視野が不十分になるからである。上体を反らすことにより視野はやや上方に向く分、下方の注意がカバーしにくくなる。トラックの場合は運転台に高さがあるため、もともと下方の注意はおろそかになりやすい。反り返りはさらに下方を見えにくくして…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン