ニュース

メインビジュアル

2019.10.22付

【特別提言 適正運賃・料金の交渉術】信頼関係の構築が鍵 相手の立場で考える 日本交渉学会 中迫 俊逸会長

 大手物流企業を中心に運賃・料金の値上げが行われている。だが労働環境の改善や人件費、燃料費、傭(よう)車費が高騰している中では、さらなる値上が必要になる。企業の中には1度値上げをしているだけに、「再交渉は難しい」との声も。日本交渉学会の中迫俊逸会長は「交渉相手と信頼関係を構築し、値上げの明確な根拠を示して互いが納得できることを目指すことが必要」と話す。

 日本ではいかに自己の利益を大きくするかという「WIN―LOSE」の交渉を想像する人が多く、企業間でも同じ…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください