ニュース

2019.09.24付
【多発する災害にどう向き合う?】第5回 計画運休、どう実施? 宇都宮大学 長田哲平助教
旅客鉄道では取り組み進む
まずは今月発生した台風15号で被災した人々に、心からお見舞いを述べる。
さて、台風15号でも旅客鉄道の計画運休が実施された。計画運休は人々の通勤・通学時の安全確保には有効だが、計画運休が解消された後に人々が駅に集中し混乱するなどの課題があると言える。人流に関しては2018年、複数の旅客鉄道会社により計画運休が始められたが、物流の計画運休は一部で議論が始まったばかりだ。
物流の計画運休を議論するためにいま一度、計画運休を整理する…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン