ニュース

2019.09.17付
宅配3社 消費増税に向け価格公表 ヤマトはデジタル化推進
宅配を手掛ける大手3社は、10月1日に行われる消費税の10%への引き上げに合わせて新料金を適用する。
ヤマト運輸(本社・東京、栗栖利蔵社長)の新運賃は、キャッシュレス決済運賃と現金決済運賃の2種類。
例えば東京都から愛知県に60サイズの荷物を送る場合、現行の907円から現金では、2%増えた金額の端数を切り上げ930円に設定。同時に、小銭の取り扱い時に発生するドライバーの手間や煩わしさを軽減するため、キャッシュレス決済時の運賃は924円に割り引いた。…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン