ニュース

2019.08.13付
東京五輪規制の試行 一般道でう回車渋滞 削減目標値に届かず
東京五輪・パラリンピック大会組織委員会、東京都、警視庁などは7月24・26日、来夏の東京五輪開催に向け首都高速道路や都内一般道での交通規制を試行した。首都高の交通量は微減だったものの、一般道へう回する車両もあり、一部の時間帯に国道246号や254号で渋滞が発生。交通量削減の目標には到達しなかった。物流にも影響が出たようだ。
24日と26日に、首都高では圏央道内側302カ所の入り口のうち4カ所を閉鎖。渋滞状況を見ながら、閉鎖した入り口も一部あった。…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン