ニュース

メインビジュアル

2019.07.16付

国交省 心疾患などで指針公表 症状、予防策まとめる

 ドライバーの心臓疾患・大血管疾患による事故を防ぐため、国土交通省は5日、運送会社向けのガイドライン(指針)を公表した。病気が発生する原因、予防策など知っておくべきポイントをまとめた。ガイドラインの活用を通じ、運送各社に自主的なスクリーニング検査の導入を促す。

 国交省によると、トラック、バス、タクシー会社から、ドライバーの病気を理由に運転が継続できなかったとする報告のうち、心臓疾患、大血管疾患が原因の事案は、脳梗塞と並び高い割合を占めている。このため、昨年度…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください