ニュース

2019.07.16付
【ことば 教えて!】▽売り手市場→焦らず見極めが肝心
就職を希望する学生(売り手)数よりも、企業(買い手)の求人数が多く、就職市場が学生に有利な状況にあること。人手不足で企業の採用意欲は高く、リクルートワークス研究所によると、来年春卒業予定の大学生の求人倍率は1.83倍と高水準にある。
就職市場が買い手か売り手かは、経済環境に大きく左右される。最も就職戦線が厳しかったのは2000年卒の学生で、求人倍率は0.99倍。いくら応募しても内定をもらえないケースが少なくなかった。その後は好調な世界経済により売り手市場…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン