ニュース

メインビジュアル

2019.06.11付

【ことば 教えて!】▽飲酒運転→時代遅れの悪習、いまも

 お酒を飲み、アルコールが残った状態で運転すること。運転能力を低下させ、事故の危険性を高める。2017年にトラックで41件発生。12年以降は下げ止まり、根絶に向けて足踏み状態が続く。
 20年ほど前までは乗用車でも日常茶飯事だったが、2006年に福岡市内の橋の上で市職員の車が追突した乗用車が海へ転落、幼児3人が死亡した事故などをきっかけに社会問題化。07年の厳罰化や09年の処分強化に至った。
 無事故でも酒気帯びで一発免停、悪ければ免許取り消し。酒酔いなら3…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください