ニュース

メインビジュアル

2019.04.02付

国交省「後続無人隊列走行」 初のテスト、一定の成果 将来の実用化は課題も

 国土交通省は3月22日、高速道路インフラの在り方を議論する有識者検討会を開き、1月から行ったトラックの後続無人隊列走行の実験結果を示した。また委員からは、運送会社に隊列走行に対する考えを尋ねたヒアリング内容も報告された。ドライバーの負担軽減や安全向上などに期待する声があった半面、事業で活用するには「先頭車の運転は専門代行企業が必要になる」といった意見が紹介された。

 1月22日~2月26日まで行われた実験は、静岡県の新東名高速道路の遠州森町…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください