ニュース

メインビジュアル

2019.04.02付

【「安全企業」のつくりかた】第28回 「きれい」な左折を意識させる 東京海上日動リスクコンサルティング 主席研究員 北村 憲康氏

 エンジンブレーキを使いながら、早めの減速をする→早めの合図を出す→左後方の巻き込み確認をする→車両を左方に寄せる→速度が落ち切った状態で交差点に進入し、もう一度巻き込みと左後方の自車のオーバーハングを確認する→前方・左右を確認する→加速をできるだけ控えて左折をする→左折後の横断歩道があれば常に停止ができる状況をつくる――。
 これらの流れをふかんすると、トラックの軌跡は左方に無理なく車両が寄せてあり、速度が落ち切った状態で左折しており、小さくコンパクトな…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください