ニュース

2019.03.19付
【選ばれる接客】第20回 指導はキャッチボール④ &MIND代表 菊地 麻衣子氏
これまで指導方法をキャッチボールに例えて伝えてきた。部下に話を聞いてもらうため、心(グローブ)を開いてもらい、根性論ではなく具体的な事実に基づいて言葉(ボール)を投げることが基本になる。
だが、部下がボールを受け取れない場合がある。それは言葉の投げ方が強過ぎたり、弱過ぎたりしたのかもしれない。そんな時は投げ方を変えて何度も伝える必要がある。そして、実際にどう行動するのかを本人に発言してもらい、言葉を投げ返してもらおう。指導内容を理解しているかを必ず…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン