ニュース

メインビジュアル

2015.03.10付

【ことば教えて!】行政処分の厳格化→悪質業者、排除の切り札

  安全のために定めた法令を守らない「悪質事業者」を排除するために国交省が制度を見直した。おととし11月と昨年1月の2段階で、より厳しい基準が適用された。
 処分基準の見直しは、平成24年の関越道高速ツアーバス事故がきっかけ。事故を起こしたバス会社は運輸局の監査で28項目もの違反が発覚。国のチェック体制の甘さに批判が集まり、国交省は重い腰を上げた。
 新基準の目玉が「点呼の未実施」「運行管理者の未選任」などの悪質事業者を1発で30日の事業停止にする。…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください