ニュース

メインビジュアル

2019.01.15付

【離職対策 これが決め手】第2回 早期離職は大きな負担 リクルートジョブズ 宇佐川 邦子 ジョブズリサーチセンター長

 前回は転職に対するイメージの変化、就業期間の長期化により、転職者が増えていることを説明した。会社の方針や仕事が合わないなどの理由と異なり、想定外の離職は企業全体に大きな影響を及ぼすことが多い。
 中でも注意が必要なのが「早期離職」。今回は早期離職が企業に与える影響と防止するための基本的な対策を説明する。
 早期離職は新卒・中途社員にかかわらず、ミスマッチを理由に入社後、早期に退職すること。総務省の労働力調査によると、平成29年に過去1年以内に離職し、転職した人は…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください