ニュース

2018.12.25付
【トンボの目】事業法改正で何が変わる? 悪貨排除し「健全」促す 違法業者の欠格5年に
14日に公布された改正貨物自動車運送事業法で何が変わるのか。①規制の適正化②運送企業の順守義務③荷主対策の新設・強化④標準的な運賃の告示制度――の4つを盛り込んだ改正法のポイントをQ&A形式で解説する。
Q改正の狙いは。
A 健全な運送企業が労働時間短縮をはじめとした働き方改革を進めながら、ドライバーの労働条件を改善する原資を生み出せる環境づくりだ。ドライバー不足で重要な社会インフラの物流が滞ってしまわないよう、緊急に労働条件を改善する必要がある。
Q…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン