ニュース

メインビジュアル

2018.10.30付

【運転席から物流論】第189回 考察〈トレーラー横転事故〉 トラックドライバージャーナリスト 長野 潤一氏

 9月8日、千葉市を走る県道で過積載のトレーラーが横転、信号待ちをしていた軽自動車の上に倒れ掛かり、乗っていた家族3人全員が死亡する事故が発生した。現場に行ってみたが、急な下り坂で道幅も狭く、とても大型トレーラーが日常的に通れる道路ではなかった。過積載に加え、道路の形状にも問題がある。失われた尊い命は取り戻せないが、事故を教訓にして、同じ過ちを2度と繰り返してはならない。
「逆バンク」の道路も要因か
 事故を起こしたトレーラーは、最大積載量29トンのところ37…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください