ニュース

メインビジュアル

2018.08.28付

新東名高速 静岡県内 完全6車線へ 自動運転の環境整備

 自動運転の実現といった物流の生産性向上を図るため、静岡県内の新東名高速道路が早ければ2年後の平成32年から順次、暫定4車線が解消され完全6車線に移行する。
同区間ではダブル連結トラックや隊列走行の社会実験、一般車の最高時速110kmが試行中。全長や速度の違う車両が混在しているため、6車線化により安全の確保が期待される。国土交通省が10日、中日本高速道路(=NEXCO中日本)に事業認可を出した。
東名阪を結ぶ大動脈、新東名・新名神高速道路は、神奈川県海老名市…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください