ニュース

メインビジュアル

2018.06.26付

【グローバル物流特集】FTAで物流に商機 求められる〝参加〟意識 千葉大学法政経学部 石戸 光 教授

 二国間、多国間で交渉が進展するFTA(自由貿易協定)は世界経済に何をもたらすのか。その中で日本の物流企業はどう振る舞うべきなのか。千葉大学法政経学部の石戸光教授は、産業立地の再編と物流の商機を予測。日本の物流企業の潜在力を「グローバルに戦える」と高く評価するとともに、生き残るためには「〝参加〟することが重要」と指摘する。

 ――FTA交渉が進展している。
 石戸 現状、FTAはWTO(世界貿易機関)への届け出ベースで300ほど。TPP(環太平洋パートナーシップ)…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください