ニュース

2018.06.05付
【選ばれる接客】第2回 顧客の利用背景を思いやる 菊地 麻衣子 &MIND代表
接客が秀でている人に共通するスキルを一つ挙げると、最も大きなものが「想像力」なのではないか。顧客の気持ち、生活環境、利用背景を想像できれば、顧客に喜ばれる対応ができる。想像力が乏しいと、誰に対しても均一のマニュアル的な対応になってしまう。
例えば、ある顧客が不在伝票を見てドライバーの携帯に電話を掛けてきた時に、後ろで赤ん坊が泣いている声がしたとする。想像力が鈍い人は言われた通り、指定の時間に届けインターホンを押すだろう。では、想像力を働かせようと…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン