ニュース

メインビジュアル

2018.03.13付

【交渉学ノススメ】第6回 価値創造型の交渉ついて 安藤 雅旺 日本交渉協会常務理事

 前回は価値交換型の交渉について説明した。今回は価値創造型の交渉について説明したい。価値創造型の交渉とは、互に共通する目的・目標を軸にして双方が情報をオープンにして資源を持ち寄り協働し、問題解決に向けて新たな解決策を生み出す交渉だ。価値創造型の交渉の重要な点は3つ。
 第一に互いの目先のニーズを満し、利益を得るという低い次元でのWIN-WINの状態を超え、目指すべき目的・目標・志(大義)を共有し、実現に向けて両者が協働するという点だ。
 第二は情報をオープン…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください