ニュース

メインビジュアル

2018.02.13付

北陸大雪 物流機能、まひ 「トラック出せない」

 1月末から冬型の気圧配置が強まり、先週、北陸地方では数年に一度の強い寒気に襲われた。福井県では37年ぶりの記録的な大雪。ピークの5~6日には列車の運休が相次ぎ、道路も多数不通に。物流機能はまひ状態に陥った。
 幹線道路の国道8号線が一部通行止めになり、一時車約1400台が立ち往生。気象庁によると福井市では7日、例年比7倍弱となる144cmの積雪を記録した。
 食料品などは大型から4トン車など小回りの利くトラックに切り替えるなどしてスーパーに供給。一方、独自…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください