ニュース

2018.01.30付
【運転席から物流論】第181回 ドライバー確保の決め手 トラックドライバージャーナリスト 長野 潤一 氏
インターネット通販の配達件数増加やドライバー不足のため、ヤマト運輸や日本郵便は運賃値上げを発表。西濃運輸も特積み、宅配運賃の値上げを発表した。景況についても緩やかな上昇が感じられるが、一般貨物ではまだ運賃値上げの感触は不透明なところ。ドライバーは高齢化で若者のなり手が減少。今年はドライバー確保が物流企業の課題になるのではないだろうか。各社がドライバー獲得で競う中、何が確保の決め手になるのか。
昼勤だけでは家族養えない
若者がドライバー職を敬遠する理由は、…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン