ニュース

メインビジュアル

2018.01.16付

【交渉学ノススメ】第2回 「奪い合いの交渉」での対応策 安藤 雅旺 日本交渉協会 常務理事

 前回は交渉の3類型、「奪い合い型の交渉」(分配型交渉)、「価値交換型の交渉」(統合型交渉)、「価値創造型の交渉」(統合型交渉)について触れた。今回はその中の「奪い合い型の交渉」についてさらに説明していく。
 奪い合い型の交渉は、限られたパイを取り合う、つまり「勝つか負けるか」の交渉になる。互いの情報は公開せず、自己利益を最大化するため、はったりや脅しが戦術として用いられる。相手から譲歩を引き出すため、さまざまな計略が繰り出されることもある。…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください