ニュース

メインビジュアル

2018.01.02付

【ことば 教えて!】 ▽事故注意マップ→危険な場所を表示

  主要道路や交通量の多い市街地の交差点など、事故多発場所や、ヒヤリハットの起きやすい場所の情報をまとめて表示し、ドライバーの安全運転意識を喚起する地図。
 数年前から各地のトラック協会が、会員企業や行政から情報を集め、事故防止のために作成する例が増えている。「ヒヤリハットマップ」「急ブレーキ多発地点マップ」など呼び方はさまざま。紙に印刷され壁に貼って使えるもの、インターネット上で見られるものなど種類もいろいろだ。
 危険箇所の写真を掲載する、自社で独自に把握…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください