ニュース

メインビジュアル

2017.12.26付

改正標準運送約款 変更届け出、3割どまり 国交省「まだ不十分」

 改正標準貨物自動車運送約款について、11月の施行から1カ月間で、国に運賃・料金の変更届け出を行った運送会社が全体の3割にとどまっていることが、国土交通省の集計で分かった。運賃と別建てで、荷待ち料などを収受するには手続きが必要で、同省は「(件数として)まだ十分ではない」とする。
 国交省によると、一般と特積みを合わせた5万7006社(平成27年度末時点)のうち、運輸局に運賃・料金変更届け出を提出したのは全体の30.5%に当たる1万7397社。地域別で届け出が最も…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください