ニュース

2017.11.21付
【働き方改革2024年問題】第4回 着地点を見極める 奈良経営サポート 村上 英治 氏
これまで一連の働き方改革に伴う、トラック会社の影響とその対策について検証した。最終回は業界を監督する行政の現場はいま、どのように動いているのか見てみる。
労働基準監督署は今年からこれまでの方針とは異なり、拘束時間の調査を主眼に置いている。大阪府内の労基署では、会社側が36協定(時間外・休日労働協定)を届け出る時、1カ月の時間外労働120時間を受理しなかった。改善基準告示では合法だが、年6回まで年拘束3516時間を超えない範囲で認められる月間拘束320時間…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン