ニュース

メインビジュアル

2017.10.10付

【ことば 教えて!】▽ドローン飛行→人口密集地は原則禁止

 空中撮影、建物の点検など活用の幅が広がるドローン(小型無人機)。技術開発が進み、最近は1万円でも入手できる。好き放題飛ばせば事故につながりかねないため、国交省は2年前、改正航空法でルールを定めた。
 原則飛行禁止となったのは空港周辺や、東京23区など人口密集地上空。高度150m以上もダメ。禁止空域で飛ばすには国の安全基準を満たし、許可が必要になる。
 操縦者が目視できない場所を飛ぶ際、機体を監視する人の配置が必須となり、物流面では人件費も課題に。…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください