ニュース

メインビジュアル

2017.10.10付

【運転席から物流論】第178回 路外逸脱事故を防ぐ トラックドライバージャーナリスト 長野 潤一 氏

 6月に愛知県新城市の東名高速下り線で乗用車がガードレールを飛び越え、対向車線を走る観光バスと正面衝突した事故は世間に衝撃を与えた。
 ドライブレコーダーの画像を見ると、ベテラン運転手は衝突直前に排気ブレーキをかけハンドルを少し左に切っている。
結果的にバスは、相対速度時速150km、1トン近い鉄の物体を、右前方ピラーで受け止めた。乗用車の運転手は亡くなったが、バス側には1人の死者も出なかった。
 だがもし類似の事故が発生すれば、衝突される側に…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください