ニュース

2025.10.14付
【全ト協・事業者大会特集】企業活動の基本〝原価〟
6月、貨物自動車運送事業法が改正され、「適正原価」が導入されることとなった。原価とは、企業活動でかかる諸経費を積み上げたもの。ただ、企業が成長するには今かかる経費だけでなく、未来への投資も織り込まなくてはならない。トラック企業は今後、原価についてどう考え、どう活用して行けばよいのか。2人の学識者に聞いた。
愛知工業大学経営学部 柊 紫乃 教授 「3A」の付加価値化を 現場の頑張り 競争力に
原価管理のためには、まず原価を計算しなければならない。原価計算の対…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン