ニュース

2025.07.29付
【駐車場所とまちづくり】第3回 路上と路外の問題 日本大学 小早川 悟 教授
貨物車に限らず乗用車も、駐車場は道路外に確保されることが最も望ましい。特に貨物車の場合は、車両を駐車してから届け先に向かう必要があるため、可能な限り届け先の近くに駐車できるのが理想だ。
前回の寄稿で説明した通り、国土交通省は「物流を考慮した建築物の設計・運用について」という手引を作成した。大型商業施設や複合ビルなどで、建物内の駐車場の中に貨物車用駐車場が確保されれば、違法駐車を心配せず貨物を届けられる。
だが、全ての建物で貨物車用が確保されているわけでは…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン