ニュース

2020.01.21付
19年トラック倒産 「求人難」原因が倍増 中小零細、苦境続く
東京商工リサーチによると、2019年の道路貨物運送業の倒産件数は前年比7.6%増の196件。このうち、「人手不足関連」倒産は31件で、13年の調査開始以来、過去最多。特に「求人難」による倒産件数は16件と倍増した。
内訳は求人難が最多。次いで「後継者難」と「人件費高騰」がそれぞれ6件と続いた。「従業員退職」は3件。他業種は後継者難による倒産が多く、求人難による倒産件数が目立つのは道路貨物運送業のみだった。
負債総額は同9.8%増の187億1700万円…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン