ニュース

メインビジュアル

2015.08.11付

長時間労働改善地方協議会 本格議論は実態把握後に 各地で初会合終える

 トラックの長時間労働改善に向けた全国の地方協議会の初会合が終わる。活発な意見交換がなされた協議会があった一方、荷主と事業者の間で発言に温度差が見られたり、様子見に終始した協議会も少なくなかった。本格的な議論は、ドライバーアンケートによる長時間労働実態調査の結果が報告される次回会合以降に持ち越された。
 東京と新潟を皮切りにスタートした地方協議会は、11日の佐賀を最後に47都道府県での初会合を終える。
内部努力だけで解決できず
 労働基準法改正を見据えた今回の協議会。…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください