ニュース

2022.02.01付
経産省 燃油価格抑制策を発動 石油元請けに補助金支給
経済産業省は1月27日、ガソリン、軽油などの燃油価格抑制策を発動した。石油元売りに補助金を支給して卸売価格を下げ、店頭小売価格を抑える。政府による燃油価格の支援は異例の対策で、専門家は「小売価格上昇を抑制する可能性はあるが、小売価格自体が下落することはない」と指摘している。
燃油価格抑制策は2021年度補正予算で盛り込まれた時限措置。ガソリンの全国平均小売価格がリッター170円を超えた分に対し、最大5円を上限に石油元売りに補助金を支給して小売価格を…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン