ニュース

メインビジュアル

2019.06.25付

米中貿易摩擦 対立の緩和は困難 航空輸出への影響続く

 8~9日、財務相・中央銀行総裁会議が開かれ米中貿易摩擦の緩和が話し合われたが、緩和の糸口になるような具体的成果は得られなかった。ある財務省幹部は、会談で対策が見いだされなかったことを踏まえ「今月末の首脳会議で具体的な動きが示される可能性は低い」と話す。先行き不透明な状況を抜け出せないまま、輸出航空貨物への貿易摩擦の影響は継続しそうだ。

 昨年末から航空輸出貨物が振るわない。航空貨物運送協会(石井孝明会長)によると、混載航空貨物の輸出重量は2018年12月から…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください