ニュース

メインビジュアル

2015.07.28付

物流連 9月にインターン開催 学生定員、200人に拡充

 日本物流団体連合会(工藤泰三会長)は9月7~11日、物流企業が参加するインターンシップ(職場体験)を開催する。定員を昨年の2倍に増やし、多くの学生が参加できる体制を整える。現場で実際に物流の仕事を体験する機会を提供するほか、新たに企業紹介セミナーも開き、有能な人材の確保につなげる。
 インターンの開催は昨年に続き2回目。大学生、短大生、専門学生ら200人を募集する。6月の募集開始以降、すでに定員の9割を占める約180人が応募。物流連は最終的に300人ほどがエントリーするとみている。…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください