ニュース

メインビジュアル

2020.11.24付

標準的な運賃 全ト協 荷主4万5000社へ発信 周知と届け出促進に注力

 標準的な運賃が告示されて丸7カ月。全日本トラック協会(坂本克己会長)は早ければ今月中にも、約4万5000社の荷主に標準的な運賃への理解を求める発信を開始する。運送各社に対しては、標準的な運賃の活用に向けた周知と届け出の促進に注力しつつ、年度内をめどに、各社の荷主への交渉を支援する仕組みを整えていく考えだ。

 4月24日、ドライバーの労働条件改善を主眼とした改正貨物自動車運送事業法の柱の1つとして、国土交通相が告示した標準的な運賃。運送各社が標準的な運賃…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください