ニュース

メインビジュアル

2021.04.13付

日貨協連・点呼ロボ 指示伝達機能を標準化 乗務前の安全指導に一役

 日本貨物運送協同組合連合会(吉野雅山会長)は4月中をめどに、AI点呼支援ロボット「テンコ・デ・ユニボ」の新たな標準機能として、ドライバーの安全・安心な運行に資する48項目の指示伝達を行う機能の無償提供を開始する。
 新機能は、運行管理者が行う安全指導をサポートするもの。エコドライブの励行や、法定速度順守、連続運転や無理な運行の禁止、飲酒・酒気帯び運転厳禁、マナー・モラルといった心構え、異常気象時の注意点など48項目から自由に選択でき、音声と文字によるメッセージ…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください