ニュース

2022.02.22付
日新 チョコ輸送支える通関士 バレンタインの裏で
2月14日はバレンタインデー。デパートなどを中心に、チョコレート商戦が活発化する。財務省の貿易統計によると、2021年のチョコレート輸入量は約3万2000トン。年々増加している上、品質管理や形状で変わる税率など物流の難易度も高い。日新(本社・横浜市、筒井雅洋社長)は、経験を積んだ通関士をそろえ、輸入から通関まで一貫して行う体制を整え、増加するチョコレート需要を物流面でサポートしている。
バレンタインデーが近づく1月末、各地のデパートではチョコレート販売の催…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン