ニュース

メインビジュアル

2017.12.26付

年末年始の繁忙期 大手宅配、対応分かれる 郵便集中、ヤマトは抑制

 労働力不足を契機にヤマトが宅急便総量抑制や運賃見直しにかじを切った、いわゆる「ヤマトショック」――。年末年始の繁忙期を迎え、大手宅配3社で対応が分かれている。
来年春に値上げする日本郵便に荷物が流れ、宅配便「ゆうパック」では遅配が発生している。一方、今秋に値上げしたヤマト運輸、佐川急便では昨年のような混乱は生じていないようだ。
2~3割増える ゆうパック
 ゆうパックの取扱個数は5月以降、前年同月比で2~3割上回る状況が続いている。ヤマトショックで総量規制が…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください