ニュース

2015.12.15付
小型無人機ドローン 物流での利用に現実味 普及のカギは制度設計
米アマゾンが宅配サービスでの利用を検討し、物流での活用がにわかに現実味を帯びてきたドローン(小型無人機)。欧州や日本でも物流分野での実証実験が進められている。日本では、まず中山間地域や離島といった配達に時間や労力・コストがかかるエリアでの実用化を目指す。そもそもドローンとは何か、どんなことができるのか、課題は何か、探った。
ドローンとは本来無人で動く飛行機、車両、船舶全般を指す言葉で、広くラジコンヘリなどを表す。近年注目されているいわゆる「ドローン」は無人で遠隔操作、…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン