ニュース

2024.07.16付
国交省・デジタコ調査 装着有無で「魅力」に差 知ってもらう、普及の鍵
デジタルタコグラフを導入する魅力を尋ねたところ、装着済みの運送企業と未装着企業の間に違いがあることが、国土交通省の調べで分かった。安全や労務管理、動態管理のいずれも20~30%の開きがあった。ドライバーの労働規制強化に伴って細かな管理が必要となる中、より知ってもらうことが普及のためのポイントの一つになりそうだ。
デジタコに関する調査は5月17日~6月12日の期間に実施。全日本トラック協会を経由してウェブアンケートを行い、1735社(5万8715台)から回…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン