ニュース

2016.06.07付
国交省 25m車の実験 新東名で 今年夏の実施目指す
国土交通省は特車通行許可基準の車両長規制を見直し、最大25mまで緩和する方針を固めた。大型車2台分の貨物を一度に運べる「ダブル連結トラック」の走行を可能にすることで、トラックの生産性を高める狙いがある。実現に向け、今年夏をめどに新東名高速道路で実証実験を行う。
道路構造物を守るため、国は特車通行許可を取得する場合に限り、道路を走行できる車両の長さを最大21mまでと定めている。国交省が1日の物流小委員会で示した実験方針では、さらに車両長の規制を4m緩和。大型車2台分…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン