ニュース

メインビジュアル

2017.05.02付

国交省 運送約款見直しへ 運賃と料金にけじめ

 国土交通省は、トラック事業者の適正料金収受に向け、標準運送約款や書面化推進ガイドラインを改正し運賃と料金の区別をはっきりさせる。
 4月26日開催の「トラック運送業の適正運賃・料金検討会」で方針が示された。標準運送約款には、トラック事業者の作業、料金、責任範囲などが書かれている。現行の規定では運賃、料金、燃料サーチャージの規定はあるが、料金やその他の費用の内容には細かい規定がない。積み降ろしは運送事業者が行うことになっているが、費用負担については言及がない。…
 

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください