ニュース

メインビジュアル

2019.01.15付

国交省 運送コストで指針策定 内訳示し適正取引推進

 トラックの適正取引を推進するため、国土交通省は運送コストの構成や効率的な運行事例をまとめたガイドライン(指針)を策定した。荷主と運送会社が必要な情報を共有することで、法令を順守しつつ持続的な経営ができる環境を目指す。
 ガイドラインは適正運賃・料金収受の方策を議論する検討会がまとめた。適正コスト収受に向けてはおととし11月、国交省が標準貨物自動車運送約款を改正。運賃と別建てで、荷待ちや付帯作業などコストを収受できる土台をつくり上げた。
 一方、適正運賃・料金を…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください