ニュース

メインビジュアル

2016.11.29付

国交省 連結トラック実験開始 中継輸送も同時展開

 国土交通省は22日、ダブル連結トラックによる走行実験を始めた。日本梱包運輸倉庫が連結全長21mフルトレーラーを、群馬―三重間など2つのルートで走行させる。連結トラックを使った国の実験は初めて。
 大型車2台分の貨物を一度に輸送できる車両の普及を図り、トラック輸送の生産性を高める狙いがある。実験に先立ち、国交省は10月、フルトレーラー連結車の長さ上限を21mから25mに緩和。通行ルートに新東名高速道路を5割以上組み込むことなどを条件に、実験の参加事業者を募集してきた。…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください