ニュース

2015.05.05付
国交省 「物流部会」新設 中長期的政策を議論
国土交通省は4月30日、交通政策審議会・交通体系分科会に「物流部会」を新設し、初会合を開催した。物流をめぐる多様な課題に対応するため、今後の物流政策の基本的な方向性を審議する。年内に8回程度開き、12月に答申を出す。計画部会長は野尻俊明流通経済大学学長が務める。
物流が日本経済の発展と産業立地競争力の強化にどう貢献するか、国民生活の利便性向上や新技術の活用を進めるにはどうすればいいかなど、4点を基本テーマとする。…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン